透水技術安全協会とは
透水技術安全協会は、「安全な生活環境と街づくり」を目指すために、
4年にわたる実証試験・実施結果を踏まえ、平成25年4月1日に設立致しました。
当協会では高機能透水性グレーチングや集水桝蓋、透水性舗装などで開発された透水技術を活用することを通じて、生活環境の改善に寄与しております。
さらに街・地域の景観に調和した製品、及びその技術を提供することで、歩行者・自転車等の通行の安全と防災に貢献しております。
昨今の集中豪雨の対策への一助を含めて透水の役割を発信すると共に、エコ環境に配慮した素材などで
様々な方面から安全な生活環境と街づくりをささえてまいります。